MENU
  • Pick Up
  • Event
  • Feature
  • Topics
  • Interview
  • Movie
  • From Editor
  • +Space
NAIL VENUS WEB
NAIL VENUS WEB
  • Topics
  • +Space
  • Feature
  • Interview
  • Pick Up
  • Event
  • Movie
  • From Editor
  • Topics
  • +Space
  • Feature
  • Interview
  • Pick Up
  • Event
  • Movie
  • From Editor
NAIL VENUS WEB
  • Topics
  • +Space
  • Feature
  • Interview
  • Pick Up
  • Event
  • Movie
  • From Editor
  1. ホーム
  2. Interview
  3. 奥畑実奈展 凛美 -輪廻転生- 

奥畑実奈展 凛美 -輪廻転生- 

2024 2/10
Interview
目次

鑑賞するためのネイルアート「乾漆ネイル」を追求する

奥畑実奈展 凛美 -輪廻転生- 2023.11.15-20 @横浜高島屋7階美術画廊

「いわゆる一般的なネイルって消費されるもの。そんな儚さもネイルの魅力なのですが、何千年も前からあったといわれる漆素材を使って『命の再生をネイルで』という想いから、作品作りに入りました。着けるものというより飾るもの。時代を越えて残っていくもの、それを乾漆の技術を用いてネイルアートで表現しました」

 東京藝術大学大学院(美術研究科彫刻専攻)時代に、ネイルの魅力を知り、大学院と並行して黒崎えり子ネイルビューティカレッジへも通った。大学院とネイルスクール卒業後は、ネイリストとなった奥畑実奈さん。現在は、独立しフリーランスのネイリストに、そして日本古来の伝統工芸である乾漆(かんしつ)の技術を継承したアーティストとしても活動をしている。

「彫刻を専攻していた大学院時代、ネイルアートに興味を持ち、好きが高じてネイルスクールで学ぶうちに『もっとネイルが上手くなりたい』という衝動にかられました。さらに、もっとネイルの技術を向上したい一心で『エリコネイル』で働き、コンテストへも出て技術を磨きました。その頃にもう一度大学院へ通い、工芸科の漆芸研究室に入学し、小椋範彦先生(紫綬褒章受賞)に師事し、乾漆の技術を学びました」

 2020年、世界はコロナ禍に見舞われ、サロンワークもままならない状況となる。これを機会に奥畑さんは、漆とネイルを融合させた作品作りに一層精を出した。毎回の個展に展示される作品のほとんどが、ネイルチップ自体が漆でできているという。漆を何度も何度も塗り重ねて、土台となるネイルチップを作っているというから驚きだ。

ネイルアートを「美術品」として

「なんともいえない上品さが漆にはあります。ジェルネイルのように、塗って固めて完成ではなくて、とても手が込んでいるからこそ生まれる特別なツヤ感があります。漆塗りの最終工程では、粉と油を付けて、ピカピカになるまで手で磨くんです。ずっと磨いていると、漆の表情が変わる瞬間があります。パッと明るくなるような、そんな瞬間が喜びです」

「座らずに飾る椅子や、履かずに眺めていたい靴があるように」奥畑さんはこう続けた。「着けずに鑑賞するネイル、コレクションするネイル。ネイルにおける概念をひとつずつ崩していき、ネイルの可能性をもっと広げていきたいです。そんなチャレンジをこれからも続けていきたいと思っています」

奥畑実奈さん
◾️Profile
奈良県出身。2000年、東京藝術大学美術学部彫刻科卒業、2002年、東京藝術大学大学院美術研究科彫刻専攻修了。2003年、黒崎えり子ネイルビューティカレッジ卒業。その後、「エリコネイル」に勤め、国内外のコンテストで多くの優勝経験を持つ。2023 年独立しフリーランスのネイリストとなる。@mina_okuhata

こちらの記事は現在発売中の『NAIL VENUS』2024_Springに掲載されています。

Text_Daisuke Udagawa(M-3)

Interview
NAIL VENUS 乾漆 乾漆ネイル 奥畑実奈

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @nailvenus_mag Follow Me
Please share if you like!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • バラエティで大人気の【松村沙友理】がカバーに初登場!!
  • ネイル仕事の流儀【竜二】

関連記事

  • 連載【情熱中毒 vol.01】〜hbaz代表・長井竜太 Presents〜
  • ともにゃん(Tomoya Nakagawa)── 【NYで花開いた唯一無二のネイルアーティスト】
  • ネイルの可能性を広げる、その想いと挑戦。RIE(Vivian Nail/nana)
  • 「伝統」と「個性」が交差する場で。奥畑実奈
  • 木下美穂里/ネイリスト初となる「現代の名工」に選出!!
  • 「ERI NARITA」ニューヨークからパリへ。ネイルで勝負する
  • 「まるみ(M’s nail & eye)」変幻自在なアートの世界!! センスで魅せるポップマジック!!
  • シーンを熱くする次世代ネイリスト「浮田美遊」
DMMオンラインサロン【古賀葵 物語ネイルの世界 #花とリボン】
https://nail-venus.jp/wp-content/uploads/2025/07/fe68abab2db2d64b658256ca11263114-1.mp4
DMMオンラインサロン【saori(an.loom)Ink Art Magic】
https://nail-venus.jp/wp-content/uploads/2025/06/f7a25d0e8b4a7f06360c5adaa680fb71.mp4
【宮世琉弥さん】25 Summer号発売のお知らせ
https://nail-venus.jp/wp-content/uploads/2025/05/854ba477014eeecb6766d7aaa5aff99c-1.mp4
【岡本夏美さん】25 Spring号発売のお知らせ
https://nail-venus.jp/wp-content/uploads/2025/02/5155998c6f7a04cdf4318cf1dc0b5aaf.mp4
【高橋大輔さん】25 Winter号発売のお知らせ
https://nail-venus.jp/wp-content/uploads/2024/11/25161b98e5b7adff12b44f05ec0db896.mp4
【ギャビーさん】24 Autumn号発売のお知らせ
https://nail-venus.jp/wp-content/uploads/2024/08/044210560d8cf2074eec0aa562527172.mp4
【宮本茉由さん】24 Summer号発売のお知らせ
https://nail-venus.jp/wp-content/uploads/2024/05/miyamotomayusama_PR_comment.mp4
【松村沙友理さん】24 Spring号発売のお知らせ
https://nail-venus.jp/wp-content/uploads/2024/03/57ce279fde79ed1148df224003399300.mp4
【板垣李光人さん】24 Winter号発売のお知らせ
https://nail-venus.jp/wp-content/uploads/2023/11/ITAGAKIsama.mp4
OS会員募集中!! 現在開講中!!
https://nail-venus.jp/wp-content/uploads/2025/01/42c8ee5da0a1058cf4cada0cad7bee8b.mp4
OS会員募集中!! 現在開講中
https://nail-venus.jp/wp-content/uploads/2024/08/ac2c5a947f92e3f9ae3265acf09110a2.mp4
サブスク版OS会員募集中!!
サブスク版OS会員募集中!!
サブスク版OS会員募集中!!

最近の投稿

  • 連載【情熱中毒 vol.01】〜hbaz代表・長井竜太 Presents〜
  • ともにゃん(Tomoya Nakagawa)── 【NYで花開いた唯一無二のネイルアーティスト】
  • 人気アーティストが提案する #バズるフットネイル
  • 「クワイエット・ラグジュアリー」な空間へ
  • 人気アーティストが提案する #バズるフットネイル

最近のコメント

  1. 最新号『NAIL VENUS』25 Spring 2月12日(水)発売に!! に 『NAIL VENUS』で紹介されました - 一般社団法人日本ネイルマシン技術協会 より

Archive

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年6月

Index

  • +Space
  • Event
  • Feature
  • From Editor
  • Interview
  • Movie
  • Pick Up
  • Topics
  • Pick Up
  • Event
  • Feature
  • Topics
  • Interview
  • Movie
  • From Editor
  • +Space

© M-3.inc

  • メニュー
  • Pick Up
  • Event
  • Feature
  • Topics
  • Interview
  • Movie
  • From Editor
  • +Space
目次